「カイケツ小池さん」と「ウルトラ・スーパー・デラックスマン」も原作にして
設定を小池さんが主人公のドラマにしてストーリーは左江内氏からは借りるだけで
滅茶苦茶やったほうが良かったと思う
勿論ムロツヨシじゃなくて堤真一で
「俺はまだ本気出してないだけ」の堤真一まんま小池さんだったし
しかも土曜21時ドラマがこれで終了はショック
最後踊るのはこの枠だと「女王の教室」振りかな?
「女王の教室」はアバレンジャーのダンスが流行った2003~2004年の翌年2005年だったな
今回も「女王の教室」と同じく映像がアバレンジャーとそっくりだったが
作中に出てきた恋ダンスが流行ったからエンディングダンスやるよってネタっぽい感じになってた
「女王の教室」の時はEXILEで今回は三代目JSB
インタビューによるとエンディングダンスするのは1年前から決まってたそうだ
そして福田さんアオイホノオのパート2構想してるって!

こっちは楽しみw
雁屋哲役はリリー・フランキーだったらいいなぁ~
島本先生が描いた雁屋先生は当時の本人と似てるけど
本人よりシュッとして描かれてたしw